マスク生活で繰り返してしまう肌トラブルに、お悩みの方もきっと多いのでは?そんな皆さんにお守りアイテムとしておすすめなのが、韓国コスメの「シカクリーム」です。乾燥しがちなお肌を優しく保湿できると人気急上昇!今回はシカクリームの成分や効果的な使用方法、おすすめアイテムまで詳しくご紹介します。一緒に健やかな肌を目指しましょう。
韓国で話題のシカクリームって何?
美容大国の韓国で注目され、今や日本の薬局などでも多く見かけるシカクリーム。
一体、どのようなアイテムなのでしょうか?
シカクリームとは、「シカ(CICA)」成分が配合されているスキンケアクリームです。「シカ」は動物の鹿が由来になっていると思われがちですが、実はツボクサの学名「センテラ・アジアチカ(Centella
Asiatica)」が由来になっていると言われています。
シカクリームの成分
シカクリームの主要な成分は、ツボクサという東南アジア原産のハーブから抽出した成分です。古くから和漢として、インドや中国で使用されてきました。
シカクリームの効果とは?
ツボクサエキスが含まれているシカクリームは、どのような肌悩みにアプローチしてくれるのでしょうか?早速、詳細をお伝えします!
肌荒れを防ぐ
ツボクサエキスは、外部刺激から肌を守ってくれるので、肌の調子が優れない時でも健やかな肌をキープしてくれます。
高い保湿能力
ツボクサエキスには肌にうるおいを与え、乾燥を防ぐ効果があります。マスクのムレでカサつく肌にお悩みの方でも、ハリのある肌へと導いてくれます。
シカクリームの効果的な使い方
スキンケアのどのタイミングで使用すれば効果が高まるのか、気になるポイントですよね。
正しい使い方をチェックして効果をぜひ実感してください。
シカクリームを使う順番
化粧水→美容液→乳液→シカクリームの順番でお使いいただくと、保湿効果を高められます。朝も夜も同じ順番でOK。気になる部分に集中的に塗布するのもオススメです!アイテムによっては、異なる場合があるので商品記載の使用方法を確認してみてくださいね。
1度に使う量の目安は?
メーカーによって異なりますが、パール粒大ほどが目安とされています。
つけすぎるとベタついてしまうこともあるので、適量を使用することが大切です。
ライン使いもオススメ
スキンケアアイテムをライン使いすることで、相乗効果が期待できるので自分の肌悩みに集中的にアプローチ。相性の悪い組合せを避けることができるのも嬉しいポイントですよ。ぜひ下記のURLからチェックしてみてください。
シカクリームスキンケアライン
おすすめのシカクリーム7選!
たくさんのブランドの中から、どの商品が自分に合うのか分からず悩んでしまいますよね。今回は激選した7つのアイテムをご紹介!ぜひ購入する時の参考にしてみてください。
<アイソイ> シカゴー シカフィニッシュクリーム 50mL
アルブチンが配合されているので透明感のある肌へ。こっくりとしたテクスチャーですが、すーっと肌に伸びてくれます。べたつかず、メイク前の化粧下地としても最適です。
詳細・ご購入はこちら
<アイソイ> シカゴー シカスポットジェル 25g
肌悩みの気になる部分を簡単に集中ケアできるアイテム。就寝前の顔全体に塗ってスリーピングパックとしてもお使いいただけます。
詳細・ご購入はこちら
<DERMATORY> HPGシカジェルクリーム 50mL
敏感肌の方にオススメ!肌荒れ防止の働きがあり、肌荒れを防ぐ働きがあるアズレンとシカ成分でなめらかな肌に。軽い着け心地のジェルタイプなのに、しっとりとした仕上がりになります。
詳細・ご購入はこちら
<MEDI-PEEL> シカ アンチオクリーム 30mL
肌のコンディションにアプローチするコムギ芽エキスが配合。潤いで肌のバリア機能をサポートし、乾燥肌からしっとりした肌へと導いてくれます。
詳細・ご購入はこちら
<Dr.G> レッドブレミッシュ シカSクリーム 50mL
乾燥肌対策にオススメ!シカコンプレックス(保湿成分)が配合された保湿効果バツグンのクリームです。しっとりとした使用感で透明感のある肌へ!
詳細・ご購入はこちら
<魔女工場> アワーヴィーガン ドクタミシカクリーム 100mL
有名韓国ドラマにも登場した注目のブランド。肌と同じ弱酸性タイプで、
肌荒れを防いでくれる効果が期待できるドクダミエキスとシカ成分を贅沢に配合。
詳細・ご購入はこちら
<Dr.Althea> アズレン 147HAインテンシブ スージングクリーム 50mL
保湿効果あるヒアルロン酸、セラミドも含まれているナイトケア用シカクリーム。もちもちとした整った肌を目指せます。ほのかなハーブの香りでリラックスできますよ。
詳細・ご購入はこちら
シカクリームで健やかな肌へ!
今注目の韓国コスメとして、肌荒れやオイリー肌のケアができるシカクリームについてご紹介しました。まだまだ種類は少ないですが、日本からもシカクリームが発売されています。紫外線対策ができるタイプもあるので気になる方は、最新の情報をチェックしてみてください!毎日使える自分にぴったりのシカクリームを見つけて、もっちりハリ美肌を手に入れましょう!