ワンカラーネイルとは? ワンカラーネイルというのは、その名前のとおり「1色(ワンカラー)で爪全体を塗るネイル」のこと。単色ネイルとも呼ばれます。最もシンプルで簡単、なおかつ年代や性別を問わず好感度が高い定番ネイルです。 手の指すべてを同じ色で塗るのが基本ですが、指によって色を使い分けたり、左右の手で色を変えたりするのもおしゃれ。ネイルパーツをプラスすれば、さらに幅広い印象を楽しめます。 迷ったらコレ!季節別で選ぶワンカラーネイル 初めてのワンカラーネイルなら、まずはすべての指を同じ色で塗るシンプルなデザインがおすすめ。季節に合わせたトレンドカラーを選べば、一気に華やかで垢抜けた印象になれます。 春におすすめのワンカラー 少しずつ気温が上がり、桜の花がいっせいに咲きはじめる春。卒業式や入学式、歓送迎会など、色々なイベントが多くなり、ネイルをする方が増える時期でもあります。 そんな季節におすすめなのは、ピンクやパステルのような淡いカラーです。大人っぽさやトレンド感も演出したい方は、ピンクグレージュなど“くすみカラー”を取り入れるのもおすすめです。 ニュアンスで印象が変わる「ピンク」 ほんのりモーヴがかったピンク 紫とグレーを含んだくすみピンクは、誰もが取り入れやすいカラーです。 くすみ系ローズカラー 指先をキレイに見せたいに見せたい大人女子に。 クリアなローズカラー 血色感のある指先を叶えて、ガーリィな気分にもフィット。清楚な印象に見せたいときにも! パステルカラーと好相性の「グレー」 マットなグレー パステルカラーのなかでも、とくにピンクと相性抜群なのがグレー。春らしいパステルカラーの洋服を着る日の引き算ネイルにもおすすめ。 夏におすすめのワンカラー サンダルを履く機会が増え、1年で最もフットネイルへのモチベーションが高まる夏。強い太陽の日差しに映えるのは、パキッとした発色のビタミンカラーや、海や空をイメージするカラー、光の透過でニュアンスが変わる透明感のあるカラーです。 全身のバランスに抜け感を出したいなら、ハンドとフットのカラーはあえて違う色にするのもおすすめ。 ビーチや夏フェスに出かけたり、BBQを楽しんだり、お祭りや花火で盛り上がったり、気分が上がるイベントが続くシーズンは、イベントに合わせたネイルを思い切り楽しんで♡ パキッとした発色の華やかカラー マスタードカラー モノトーン系の服装にも合わせやすいマスタードイエローカラー。 わた雲みたいなホワイト 夏の空に手をかざしたくなるような白。夏の日焼けした肌と相性抜群! 透明度の高い海みたいな水色 どんなファッションにもアクセントカラーとして映える遊びのあるカラー。 大人のトーンのネイビーカラー 知的で洗練された印象にしてくれるネイビー。きれいめでもカジュアルでもOK! 光の透過でニュアンスが変わる「透明感カラー」 虹色の光が反射するオーロラ 光の反射によって光り方が変わるオーロラ。カラーの上に重ねるのもおすすめ! 上品なシルバー シルバーラメが入ったネイルは、失敗しにくいネイルの代表格。超初心者さんやフットネイルにもおすすめ。 秋におすすめのワンカラー 肌がジリジリするような強い太陽の光が少し優しくなりはじめると、秋の到来です。自然界の色が鮮やかなトーンからやわらかな色合いへと変化していく季節は、指先を紅葉で染めるかのような暖色のワンカラーネイルがおしゃれ。 紅葉を見にお出かけするときはもちろん、美術館で芸術の秋を満喫する日や、秋のスイーツを楽しむ日にもおすすめのワンカラーネイルをご紹介します。 紅葉を想わせるような「ブラウン」 ミルキーなモカブラウン 肌寒くなりはじめる季節にぴったり。肌なじみがよく落ち着いた印象でオフィスネイルにも最適です。 ビターチョコレート 美味しそうなチョコレートカラーのブラウン。深みのあるマットなブラウンでクールな印象に! 星屑みたいなラメが輝く「星空ニュアンス」 絶妙なくすみカラーのシアーグレー 透き通るようなニュアンスのグレー。おしゃれな印象の仕上げに。 大人フェミニンな印象のモカベリー 血色感のあるこっくりとした色みは、大人の指先にぴったり。 冬におすすめのワンカラー 街中がクリスマスカラーに染まるとともに始まる冬。ぜひネイルでもトライしてほしいのが、王道レッド&グリーンです。塗ってみるまではハードルが高く感じるかもしれませんが、ツヤやくすみのニュアンスを間違えなければ、大人にこそ似合うクリスマスネイルが叶います。 アクセサリーが要らないほどキラキラと輝く宝石のようなカラーもおすすめ。お正月や成人式、バレンタインなどイベントにあわせて華やかな指先を楽しんでください! あふれるようなツヤの「クリスマスカラー」 ルージュみたいな鮮やかなレッド 手もとを明るく血色よく見せてくれる赤。ネイルを主役にファッションを楽しんでみて。 シアー感のあるダークグリーン グレーとグリーンを混ぜたような大人ニュアンス。トレンドのくすみカラーです。 うっとりするほど輝く「ラメカラー」 やや赤みのあるブロンズカラー 華やかな印象のブロンズ。たっぷりのラメが夜のライトに輝きます。 琥珀のような輝きのブラウン エレガントな印象のブラウン。肌なじみ良く輝きをプラスします。 大人エレガントなボルドー ルビーの宝石ように視線を引き付けるボルドーは、レッドよりも深みのある大人カラーです。 通年使えるおすすめのワンカラー TPOを選ばず肌なじみがいいワンカラーなら、1年を通して活躍します。1本持っていて損はない! 初心者さんにもおすすめの定番カラーをピックアップ。 ツヤだけをプラスするクリア 光沢のあるクリア。自然で美しい指先に仕上げたいときに。 自爪になじむベージュ ナチュラルな指先美人の印象になれる肌なじみのいいベージュカラー。 クリアなベビーピンク ほんのりピンクで血色感UP!普段使いはもちろん、オフィシャルなシーンでも使いやすいナチュラルカラー。 季節のトレンドを取り入れて指先を彩って♪ ネイルにトレンド感や季節感を取り入れるだけで、全身のおしゃれ度がアップ。指先がキレイだと、スマホやパソコンで作業しているときはもちろん、手もとに視線を移すたび無条件に気分が上がります♡ 季節ごとに洋服を変えるように、ぜひトレンド感のあるワンカラーネイルを楽しんでください。 ワンカラーネイルにおすすめのジェルネイルアイテム セルフネイルをもっと簡単&楽しくしてくれるのが、『<OMD>チャームスティックジェル』。 ジェルと筆が一体になった、塗りやすいペンタイプのジェルネイルです。カチカチとダイヤルを回すだけでジェルがブラシに染み出してそのまま塗れるうえに、約20秒で硬化できる速乾タイプ。 ベースジェル・カラージェル・トップジェルが1つになったオールインワン設計なので、何度も重ね塗りする必要もありません。さらにリムーバーも不要で、手でぺりっとシールをめくるように剥がせます。休日だけシーズンネイルを楽しみたい方にもぴったりです! チャームスティックの詳細はこちら